Tadaku.com とは?
日本在住の外国人ホストのご自宅にお邪魔して、みんなで料理を作って、食べて、
たくさんお話しする、ついでにホストと仲良くなる。そんな体験を提供するマッチングサイトです。今回私がお邪魔したのはこちらのレッスン!
(https://www.tadaku.com/menus/3481)
前回のモロッコ料理教室に続き、今回もワクワクが止まりません!
ギニアって? (外務省 ギニア基礎データより抜粋 )
西アフリカの海に面する国!
人口:1170万人
言葉:部族の言葉(プル、マリンケ、スースー語など)とフランス語
通貨:ギニア・フラン。最近はインフレが進み10000ギニアフランで数百円程度。
宗教:イスラム教、キリスト教、伝統的宗教
主食:米、キャッサバ芋 ・・・・・・ギニア、イメージが全くつかめません。

ギニアの子供達 By Haypo – Cette photo a été prise par Michel Tendil qui a accepté de la diffuser sous licence libre. Voir le site Internet de Yannick Michelat d’où provient la photo., CC BY-SA 2.0 fr, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=757031
とりあえず料理教室開始!メニューはこちら!
- カンシーバンテュイ (魚団子のピーナツバターシチュー)
- おくらライス
- トゲ (マメと魚のトマト煮込みサラダ)
- ビサップシャーベット (ハイビスカスのシャーベット)
- ジンジャーティー
カンシーバンテュイ から!
魚をさばいて、細かく切って、…臼?!
ギニアの家庭ではこの臼に材料を入れて潰し混ぜるのは毎日の日常風景。
LaouLaouさん: ドゴドゴドゴゴゴゴ!!!!!
私: ドカッ..ドカッ..ドカッ…
LaouLaouさん: ドゴドゴドゴゴゴゴ!!!!!
勢いがすごいLaouLaou先生。ご自宅が軽く揺れます。

ドゴドゴドゴ!!
よくすりつぶした後、団子を丸め火にかけます。
カンシーバンテュイとトゲの材料を各お鍋に投入したところでLAOULAOUさんのMUSIC TIME!!!

ンゴニを演奏するLaouLaouさん。お箏のような繊細な音のする楽器でした
ンゴニという楽器を演奏し歌いながら料理の火加減を見るLaouLaouさん。
このまん丸はひょうたんからできているんだとか。
(ンゴロンゴロ以来の”ン”ワード!笑)
生演奏を聴きながら、シチューとトゲを煮詰めて完成!

完成です!!
知って驚き、食べて楽しいギニア料理
ギニア料理の魅力その1
大皿でみんなでワイワイ食べるからなんだか楽しい!
まず、小分けにして食べるということはないとのこと。
ごはんができるとみんなお皿に集まり手で食べちゃいます。
ギニア料理の魅力その2
煮込み料理が大半でまず旅行中に食あたりしない!!!
水道水も生で飲んでも平気!
奥様:まあ、水は一度お腹を下せばそれ以後は平気♪
一同:…え。(聞かなかったことにしましょう。)
ギニア料理の魅力その3
日本人の口にすごく合う!!!
米・豆・魚をたくさん食べるので、なんといっても米食文化の日本人にとっては嬉しいです。
LaouLaouさん!ギニアについてもっと聞かせてください!
お札の絵は女の子! カラフルでかわいいギニア・フラン

LaouLaouさんから見せていただいたギニア・フラン 女の子がお札の顔だなんて素敵!

こっちもお札には女の子が…笑顔がかわいい!
日本人なら覚えやすい?スス語講座!
猫:にゃーりー
犬:バーリ
ありがとう:イヌワリ
にゃーりー…
なにこれかわいい。猫っぽさが単語から滲み出ています!
(でもギニアでは猫は虫けら扱いらしい・・・ショック)
バーリ
にゃーりーとは打って変わってそんなに犬っぽくない!(ちぇっ)
イヌワリ
こっちの方が犬っぽいです!
ありがとうっイヌワリっ
次は1~10までスースー語で数えてみた
1:きりん
2:ふぃりん
3:サghaん
4:な~に?
5:スリッ!!
6:セんに
7:そろふぇれ〜
8:するまサghaん
9:それはなに~?
10:ふっ!(合掌)
な〜に?
スリッ!
それはなに〜?
ふっ(手をあわせる)
本当にこう聞こえるので次にレッスンを受けられる方はぜひLaouLaou先生に聞いてみましょう♪
他にも紹介したいギニアの知られざる魅力についてたくさんお話しいただきました!
実際に料理を食べながら写真やお話しを聞くとよりギニアに対するイメージが膨らんで、今回もまたギニアがグっと近くなりました。
ギニアへ太鼓やダンスを習いに行こうと考えているかたにもこちらのTadaku教室は朗報です。LaouLaouさんはプロのパーカッション奏者!ギニアでも日本人向けにレクチャーをしていらっしゃるので、音楽好き、ダンス好き、料理好き、誰でも楽しめる料理教室です!
今回のレッスンはこちらから予約できます。