Tadaku.com とは?
日本在住の外国人のご自宅にお邪魔して、みんなで料理を作って、食べて、お話して。新しい「食」を通じた異文化交流の形をみなさまにお届けするマッチングサイト!
こんにちは! 今回私はナイジェリア出身Favourさんのお宅に伺ってきました。
ナイジェリアはアフリカ西部の国。
アフリカ屈指の経済大国と言われています。
日本から飛行機で行くと20時間〜30時間かかるということで、地理的には日本から遠い国なんです!
しかし、今回のレッスンで普段なかなか行くことの難しいナイジェリアの本場の味を体験できるということでワクワクです!
引用: Google Map
ナイジェリアにはハウサ,ヨルバ,イボという三つの大きな部族がおり、
それぞれの部族が使っている言語は似ていないため、
公用語として英語を使ってコミュニケーションをとっているそうです♪
ナイジェリアからはるばる日本に来られたFavourさん、
会社のスカラーシップ制度によって、現在日本の大学院で農業について勉強されています。
現役大学院生として勉強されているFabourさん、実は小さいお子さん二人のお母さんでもあるんです!
Welcome Drinkのスイカのフレッシュジュースを頂きながら話が弾みます!
・Fruit juice 〜季節の果物のジュース〜
Favourさん、ヤムイモを使って作る料理について説明して下さいました!
ヤムイモを使った料理はナイジェリアで伝統的な料理で、結婚式など大きなイベントでも必ず使われるそうです。
また、日常でも主食としてポピュラーなものだとか!
現地では生のものをカットして茹でて作るということですが、今回はこの粉末状のものを使います!
水を加えて混ぜ合わせていくのですが、こねればこねるほど重くなっていき…
かなり力がいる作業です…!
・Pounded Yam 〜ヤムイモのお団子〜 & Ogbono Soup 〜オグボノスープ〜
左側の白いものが先ほどのヤマイモから作られたお団子です!
もちもち感とヤマイモの香りがたまりません…
右側にあるのがオグボノスープです!程よい塩気があるので、お団子と食べるとすごくマッチします!
皮を剥き、ペースト状になった豆を油で挙げています!
こんがりきつね色でとっても美味しそう…
・Beans cake 〜ナイジェリア風豆の天ぷら〜
豆から出来ているとは思えないほどのフワフワ感。
思わず手が伸びてしまう一品です!
・Fried beans and corn 〜トウモロコシと豆の炒め物〜
こちらのお豆、白い皮に黒い目のような模様がついているのが特徴!
頂きま〜す!
Favourさん、大学で農業について勉強されているということで、食材についての知識が豊富!!
動物の免疫システムを植物に移植するお話など、興味深かったです…!!
充実した時間をありがとうございました!!
Favourさんのレッスンに参加したい方はこちらから。