Tadaku.com とは?
日本在住の外国人のご自宅にお邪魔して、みんなで料理を作って、食べて、お話して。新しい「食」を通じた異文化交流の形をみなさまにお届けするマッチングサイト!
インド人女性の美人の秘訣とは。今回はShafeedaさんの南インド料理教室で発見した、インド美人をつくるピンクのアレをご紹介します!
まずはShafeedaさんについてちょっぴりご紹介。
Shafeedaさんは旦那様のお仕事の関係で日本に来てから、日本が大好きに♡
日本はみんな親切で暮らしやすい!と語るShafeedaさん。日本食も大好きだけど、ご自宅では旦那様とかわいい子供たちにインドの味を作ってあげるのも毎日の楽しみ。せっかくだから、もっとご近所さんやいろんな日本の方にも南インドの本場の味をシェアしたい!ということで今回Tadakuに参加してくれました♪
Shafeedaさん、なんといっても笑顔が素敵!そして肌がきれい!スパイスはほとんどご実家の南インドのケララから持ってきたオーガニックのものばかり。何ともいい香りに筆者も期待が高まります。
そして、ウェルカムドリンクにいただいたのはこのピンクのお水。
ジュースと思ったら、このお水、全然甘くありません!
これは一体なんですか〜!?とShafeedaさんに早速質問。
“これはPathimugam(パッティンガム) って言って、南インドのケララに生える植物から煮出して飲むドリンクなの。熱いままでも飲むけど、今回は夏用に冷やしてみたのよ、美味しい?” とShafeedaさん。
Patimugam(パッティンガム) はインドの伝統医学の一つであるアーユルヴェーダでも使われ、ケララでは古くから伝わる健康ドリンク。レストランでも食前に出されるのがふつうなんだとか。
ちょっぴりお薬のような香りがして、最初はびっくりしましたが、筆者は飲むうちになんとも言えないさっぱりとした香りにハマりました◎◎◎
体内美人を作るPathimugam パッティンガムウォーター の効用!
Pathimugam(パッティンガム) は・・・
腎臓疾患、血中コレステロール値の改善、血液浄化、胃腸疾患、肌荒れ、糖尿病などに有効といわれています。
また、普段から食事時や食前に飲むことで体の調子を整えてくれるスゴいお水!
Shafeedaさんもお茶代わりに食事の時や食前、また食後でも、とにかくいつでも普段から飲んでいるんだとか!
Shafeedaさんのお肌がツルツルぴかぴかで、髪の毛もつやつやだったのにはPathimugam(パッティンガム) が秘訣だったんですね!✨
だるいな、調子悪いな、そんな時は、自然医学のアーユルヴェーダに習ってPathimugam(パッティンガム) ウォーターを飲み始めましょう 😉
Pathimugam(パッティンガム) のピンクパワーで体内から美しく!また、ShafeedaさんのクラスではPathimugam(パッティンガム) にぴったりの美味しい南インドのごちそう料理を教えてくれます^^
最後にShaeedaさんからメッセージ♪
“Pathimugam(パッティンガム) で一息ついたら、まずは南インド料理のごちそうメニューを紹介します!ケララは魚介類が美味しいので、エビの「ビリヤニ」にしました♪ 伝統的な作り方は6~8時間かかるものですので、時短で家でもちゃんとおいしく作れる作り方を教えますね!
そして、インドといえばタンドリーチキン!本場のタンドリーチキンはとっても簡単に作れるので、家でもいつでもタンドリーチキンが食べられるようになりますよ!”

Shafeedaさん出身のケララ州。山と海で囲まれていて、”自然の天国”と言われるほど豊かな森ときれいなビーチがあります。
エビのビリヤニ、ただの炊き込みごはんと思っていたらびっくりしてしまうくらい美味しい王族の料理なんですよ。。!Pathimugam(パッティンガム) ウォーターとの相性抜群で、食事が進むメニュー構成でした♡
気になる方は同じレッスンをこちらから予約できます♪
他の料理もいろいろ教えてもらいたくなるお料理上手でかわいいShafeedaさん
スタッフとしても、今後にさらに期待が高まります✨