今回は、ベトナム料理のホストHuyền(フィエン)さんの紹介です。
一度食べると他ではもう食べられなくなるくらい、美味しいフォー
フィエンさんはTadakuに参加されて、今年で4年目となるホスト。
Miwaが日本でベスト3に入ると思う、おいしいベトナム料理を教えてくれます。
フィエンさんのフォーを食べるとあまりのおいしさに、ほかでは食べられなくなったほど!
タイ料理と勘違いされることが多いベトナム料理ですが、タイ料理より辛いものが少なくやさしい味が多いのが特徴です。
スパイスが多くて辛そう、と思っている人もいるかもしれませんが、やさしい味の料理が多くて、ほっこりしますよ。
ベトナムのつけ麺のような料理のハノイの有名料理「ブンチャー」は米の麺やお肉を、スープにつけて食べるのですが、これが本当に美味しい!
生野菜もたっぷりで、バランスが完璧◎
レッスンではベトナムコーヒーもいれてくれますよ。
千葉の我孫子なので都内から行くと少し遠いけれど、遠いという理由で行くのを躊躇するなら、絶対に行くべき価値はある味です!と言い切れます。
フィエンさん、日本に来るまでは研究者をしていた人で、料理も研究するのが好きなのか、どの料理もとてもおいしいです。
フィエンさんのレッスンは、難しくなくて自宅での再現性が高いのがうれしいポイント。
家に帰ってから自分で作っても、同じ味が作れますよ。
こんな料理が作れるようになったら、相当な料理上手だと思われること間違いなし。
さらにフィエンさんは、盛り付けとかプレゼンにこだわる人なので、ベトナムで買ってきたテーブルセンターや食器もとってもオシャレ!
そういったところにこだわりを持っている人は、絶対好きだと思います♪
リピーターさんも多いフィエンさんのレッスン。ベトナム料理が好きなら一度は参加してみてください!
▶︎Huyềnさんのレッスンはこちらから