関西のTadakuメンバー Chiariが参加したレッスンのレポートです!
行ってきたのはフランスのKathyさんのお宅!
ご主人は日本人で、日本歴の長いKathyさんは日本語がめちゃくちゃお上手です!磨きのかかった関西弁で、初対面の緊張は一瞬で解けました笑
参加したレッスンのメニューはこんな感じです。
【ラタトゥイユとタルト・タタン】
==MENU===========
– プロバンスのサラダ
– ラタトゥイユ
– クミン入りチキン
– タルト・タタン
– 食後のコーヒー/紅茶
=================
このレッスンで中で最も興味深かったのが、なんといってもタルト・タタン!りんごのタルトです🍎
りんごをふんだんに敷き詰め、生地を載せ、タルトを焼き上げると部屋全体にいい香りが🤤
タルト・タタンの不思議な形は、フランスのとある姉妹がタルト作りに失敗してしまい、えいっ!とひっくり返して生まれたそうです😳
出てきたタルトは、生地はザックザクで、一口食べるとリンゴの甘味がふわっと広がりました。まさに至福のひとときでした。意外と作り方もシンプルで、これはホームパーティーなどで皆に披露すれば、拍手喝采間違いなしですね👏
食事中にはKathyさんに、色んな話を聞かせていただきました。フランス人の無駄のない普段着の選び方や、結婚に対する考え方、などなど!こんな考え方もあるんだという新しい発見の連続で、これからの人生がなんだかもっと楽しくなりそうな気がしました。
フランスの食に触れ、人に触れ、文化に触れた、フランスプチ旅行体験✈️本当に素敵な時間でした!!!
神戸でまだレッスンに参加したことのない方は是非Kathyさんのレッスンに参加してみてください!
▶Kathyさんのレッスンはこちら