今回は、ユンさんによる楽しい韓国料理のレッスンを紹介します。
ユンさんは、Tadakuに昔から在籍している、ベテランのホストさん。
日本滞在歴は20年近くて、日本語もすごく上手です◎
旦那さんも外国人で、世界を旅するような国際色豊かな人。
人と接するのが好きで、たまに新宿でバーを借りて一日店長をすることもあるけれど、本業はグラフィックデザイナーのユンさん。
イラスト入りのレシピカードはおしゃれで、さすがデザイナーさんという感じです。
ユンさんの明るい人柄のおかげで、レッスンもとっても楽しい!
韓国の文化の話などをしながらきちんと料理も習える、Tadakuらしい、レッスンです。
ユンさんのレッスンでおすすめなのが、韓国の定番屋台料理が習えるレッスン。
▶︎韓国の定番屋台料理:トッポッキ、キンパ
キンパは、韓国の巻き寿司。
日本の巻き寿司とは違い、お米にはごま油をまぶしていて、海苔も韓国海苔を使います。
日本の巻き寿司はお刺身を入れたりするけれど、キンパにはカニカマやたくあん、ソーセージなどが入っています。
子供も好きなものが多く入っているので、子供からお年寄りまで食べやすいですよ。
また、韓国には日本語と同じ名前の”おでん”「釜山おでん」があります♪
でも日本のおでんとはちょっと違って、大根などは入れずに、練り物をスープで煮たものを言います。
そして、Miwaが一番大好きな青唐辛子のフライ。
唐辛子の中に春雨などを詰めて揚げたもので、辛くない唐辛子を使います。
日本では屋台料理の文化があまりないけれど、韓国ではポピュラーな屋台の味をぜひレッスンに参加して、楽しんでくださいね!
▶︎ユンさんのレッスン詳細・参加予約はこちらから