Miwaは最近ケムシさんのレッスンに初めて参加したけれど、「もっと早く参加しておけばよかった」と後悔!
まず料理がすごくおいしいし、ケムシさんの明るくて楽しいキャラクターがとても魅力的です。
おまけにお部屋がとても素敵。
テーブルコーディネートにもこだわりがあって、とても参考にもなります。
すごく良い雰囲気の中でレッスンが行われるので、初めて参加する人にもオススメです♪
ケムシさんには「日本にない点心を知ってほしい!」という強い思いがあります。
祖父母が点心の営んでいたこともあり、小さい頃からおいしいものを食べていたので口が肥えてるケムシさん。それもあってか、ケムシさんの作る料理も本当においしいです。
このレッスンで作る揚げ餃子は、ぜひ日本の人に知ってほしいという一品。
日本で点心というと、蒸したものが多いのですが点心には、揚げたものもあります。
中の具には、甘辛く炒めた豚肉が入っていて、皮はもち米で厚めに作るのでモチっとしていて、すごくおいしい!
外がカリッとしていて中がモチモチで、揚げ餅みたいな感覚の餃子はやみつきになりますよ。
次に紹介するのは香港のしゅうまい。
ひき肉じゃなくて、手切りで細かくした肉を使い具材感を残すのが特徴です。
干ししいたけもみじん切りせずスライスのまま入れるのですが、これも本当においしくて感動。
最後に紹介する鶏粥は、「やさしい味ってこういうのを言うのね」というお味。
しょうがも入っているので体があたたまるし、胃が元気じゃないときにもオススメ◎
香港のおかゆは、米の形が残らないぐらいまで炊くのだけれど、お米を一度冷凍させてから使うと良いそうです。
リピーターさんが多いケムシさんのレッスン。
参加してみるとリピーターの多さに納得です。ぜひレッスンに参加してこの美味しいケムシさんの料理を食べてみてください。
▶︎ケムシさんのレッスン詳細・参加予約はこちらから