今回は台湾料理のホスト、サイさんのおすすめレッスンをご紹介します。
サイさんは、2018年3月からTadakuに参加しているホスト。
とても人気のためなかなか予約が取れないホストの一人で、すでに1300人以上を教えています。
Tadakuに参加する前から料理教室をしていたこともあり、メニューや進め方などがとてもスムーズ◎
細かいところまできちんと教えてくれるので、安心してレッスンに参加してくださいね♪
食器にも凝っていて見た目もオシャレなんですよ。
さらにレッスンでは使った材料を小分けにしてくれています。
手に入りにくい食材はネットや専門店で買わなきゃいけないけれど、そういう手間なく家でもすぐに再現できるのも人気の秘密。
台湾料理に興味のある方にはぜひオススメしたい大人気レッスンです。
▶【第1弾】台湾各地ご当地グルメ~あの名店の味を再現しよう!
そんなサイさんのおすすめレッスンのメニュー紹介をしちゃいます!
・紅糟肉圓(バーワン)
バーワンは、「千と千尋の神隠し」の中で千尋のお父さんとお母さんが食べていたものに似ている料理。
タピオカ粉を使った生地に具材を入れて蒸したもので、プニュプニュ食感がとってもおいしい一品です。
・台湾鶏肉飯
台湾風の鶏飯。タレをかけて食べるのだけど、このタレが本当においしいんです!
・フィッシュナゲットのとろみスープ
下味をつけて揚げた魚を、スープに入れたもの。スープは薄味なのだけど、魚に濃い味がついているのでそのバランスが本当においしい。
・茄子のネギソースあえ
少し酸味があるネギソースと、ナスの相性が抜群!いくらでも食べられる味です。
・仙草ゼリー
台湾では仙草をよく食べます。とても体に良くて、それ自体に味があるわけじゃないけれど牛乳と黒糖のシロップをかけて食べます。すごくおいしくて、お腹が一杯でも食べられますよ♪
品数が多いけれど、ひとつひとつはそんなに手間がかかりません!
盛り付けにもこだわっていてとても素敵だし、全部の料理がびっくりするほど美味しいので、興味のある方はぜひ参加してみてくださいね♪
▶サイさんのレッスン詳細・参加予約はこちらから。