今回は韓国料理のホスト、ミヨンさんのオススメレッスンをご紹介します。
ミヨンさんは、日本に15年ぐらい住んでいます。
旦那さんとは留学中にイギリスで出会い、バンコクに住んでいたこともあるそうです。
Miwaはレッスンに行った時に、インテリア雑誌に出てくるようなおしゃれなお家にまずびっくりしました!ちなみに実際に雑誌に載ったこともあるのだそう。
ミヨンさんはホスピタリティの塊のような人で、さらに教え方がとても丁寧で上手。
食文化のイベントなどにもよく出ています。
レッスンではウェルカムドリンクとして、健康にいいお茶をまず飲ませてくれます。
さらに、初めてレッスンに参加した人みんなに手作りの梅ジャムを配っています。
中国や韓国は食事を余るぐらい出す文化なのだけれど、このレッスンでもキムチをたくさん作って持ち帰らせてくれますよ♪
レッスンは少人数だから、すごくわかりやすい。
韓国料理をきちんと習いたい人には特におすすめです。
ミヨンさんの人気レッスンのメニューを紹介します◎
▶︎手軽に作るキムチ3類:ムセンチェキムチ、パキムチ、ケンニプキムチ
日本ではキムチというと白菜やキュウリのものを多く見かけますが、韓国にはすごくたくさんの種類のキムチがあります。
このレッスンでは大根の千切りキムチ、ねぎキムチ、エゴマの葉キムチの3種類作ります。
材料を混ぜていくだけなのですごく簡単だし、漬けてすぐに食べられるのもうれしいポイント!
もちろんちょっとしたコツもあるけれど、ミヨンさんが丁寧に教えてくれるので、家に帰ってからもすぐに再現できますよ。
さらにポッサムという、茹で豚も一緒に作って食べます。
また韓国では、食後などにヌルンジというおこげの汁を飲みます。
これはごはんをおかまで炊いて、できたおこげを雑炊のようにしたもので、日本でいうおも湯のような感じ。
おこげを使うので、香ばしさがあっておいしいし、食べた後の胃にもとても優しいですよ。
ミヨンさんが人生経験豊富なのでお話がとても面白くて、最後はお茶とお菓子で女子会のように盛り上がってすごく楽しかったです。
レッスンのある鎌倉まで、八王子から2時間ぐらいかけてきた人もいたけれどそれだけの価値があると思います。
少しでも気になる方にはぜひ参加してほしいレッスンです。
▶︎ミヨンさんのレッスン一覧・参加予約はこちらから