今回は韓国料理のホスト、ヨンウンさんのおすすめレッスンをご紹介します。
20年ぐらい日本に滞在しているということもあり日本語が流暢なヨンウンさん。
実家は、韓国料理のレストラン。日本の在住歴が長いため本場の韓国料理の中でも、日本人がどういう味が好きなのかを知っているので、間違いがない料理が出てきます。
料理の材料は、スーパーで買える身近な食材を使った韓国料理というのがモットーなので家でも簡単に再現できますよ。
ヨンウンさんは話題の引き出しがすごく多い人なので、お料理だけじゃなくていろんな話ができますよ!
おしゃべりが楽しいので、Miwaも個人的にとても仲良くしています。
▶︎キンパパーティー★韓国海苔巻き5種を自分で巻く!(ランチ&持ち帰り)
キンパは韓国の海苔巻きで、ごま油を少しまぶしたご飯に卵・にんじん・きゅうり・たくあん・カニカマ・ソーセージなどを巻いたもの。
遠足といえばみんなキンパを持ってくるのだそう。
具材は決められていないので、何を入れてもOK!
このレッスンではプルコギを入れたキンパや、さきいかを甘辛くあえたものいれたキンパを作るのですが、どれもとても美味しかったですよ!
日本の巻き寿司よりも、ごはんがかなり少なくて細いので、巻くのは少しコツが必要。
でもヨンウンさんが巻き方をすごく丁寧に教えてくれるので、Miwaが参加したときもみんな失敗せずにキレイに巻けましたよ♪
すごく細いミニサイズのキンパ「コマキンパ」も作ります。見た目もかわいく、昔は文房具屋さんで駄菓子のように売られていて子供たちがおやつがわりに買っていたのだとか。
コマキンパの「コマ」はチビという意味だけれど、やみつきになってついつい食べちゃうという意味で「麻薬キンパ」とも呼ばれているのだそう。
小さくて中の具が見えないので、わざと具材を少しはみ出させるのが特徴です!
たくさん作って残った分はお持ち帰りもできます。
キンパはピクニックやお花見のお弁当にぴったり!ぜひレッスンに参加して、キンパ作りをマスターしてくださいね♪
▶︎ヨンウンさんのレッスン一覧・参加予約はこちら