今回はインド料理のホスト、ミラさんのおすすめレッスンをご紹介します。
とにかく人柄が良くて、自分も将来こういう人になりたい!と思うぐらいとっても素敵なミラさん。もう45年以上日本に住んでいることもあり、日本語も上手。
個人でしている料理教室はもうすぐ40年になる超ベテランで、初心者やインド料理をよく知らない人に料理を教えたいからという理由でTadakuのホストに。
インド料理の本も4冊ぐらい出していたり、有名調理学校やプロの料理人に教えていたりしているような人です◎
すでにインド料理の勉強をしている人や料理人だと、ミラさんのことを知らない人はいないだろう!というくらいスゴイ人なんですよ。
レッスンは絶対に素敵な時間になることをお約束します!
【アーモンド味のビーフカレー】
インドは非常に多民族なので、料理のバラエティも豊富。
お肉類は鶏肉やラムが多いため、ビーフのカレーはインド料理では少し珍しいのだとか!
アーモンドはペースト状にして最後に加えているため、アーモンドとビーフの味を両方感じられます。辛くないので、子どもでも食べやすいと思います。
【カリフラワーとジャガイモの炒め物】
Miwaはインド料理の中でこれが一番好き!
美味しくていくらでも食べられちゃいます。
インドにはベジタリアンが多いだけあって野菜料理の種類がとても多く、スパイスが野菜のおいしさを引き出してくれます。
【ミックスベジピラフ】
細かく切った色々な野菜や、スパイスと一緒にお米を炊いたピラフです。
カレーや炒め物とあわせて食べるけど、これだけで食べてもとても美味しい!
【ライスプディング】
ライスプディングはごはんを使ったデザート。そのためなかなか日本人は受け入れにくいのですが、ミラさんのライスプディングはやさしい甘さですごく美味しかったです。
お米を牛乳で1時間ぐらいじっくりと炊き、スパイスとピスタチオの粉を仕上げに入れて作ります。
インドの人はスパイスを日常的に使っていることもあり、免疫力が高い気がします。
スパイスを使った料理は免疫力アップや殺菌に効果的なので、今のタイミングにおすすめです♪
▶︎ミラさんのレッスン一覧・参加予約はこちら